SJN公式twitter フォロワー数24000人を超えました!
今日は久々、マーススポーツエージェントの交流会にお邪魔します!会場でお声掛け下さい!
さて、弊社が運営するSJN公式twitter がおかげさまをもちまして、フォロワー数24000人を超えました!はい!私が「中のヒト」です!色々と悩みながら、そして楽しみながら運用しております。なにかアドバイスなど頂ければ幸いです。
フォローまだの方は是非お願いします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/SJN_official
【
スポーツの求人やセミナー情報満載!SPORTS JOB NETWORK】
著書:「スポーツ業界の歩き方」も好評発売中!】
スポンサーサイト
テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ
昨日、少し狭い路地で、白い杖を持たれた視覚障がい者の方とすれ違いました。彼の行く手には信号の無い横断歩道があります。健常者でも車を確認して安全に渡るのは少し難しい横断歩道です。私は既に彼とすれ違ってしまっていたのですが、少しの勇気を出して、彼のフォローをするために引き返しました。
幸い、彼は横断歩道にはまだ到達していませんでした。私は声をかけました。
「すみません、この先に横断歩道がありますので、お手伝いしましょうか?」
すると、彼は少しびっくりしたみたいでしたが、「お願いします」と言ってきました。まず、私の肘を持ってもらって、安全に渡れるタイミングを見計らいます。そして、「では進みます」と声をかけて、横断歩道を一緒に渡しりました。「駅に行かれるのでしたら、この先まっすぐです」と伝えて、私は彼と別れました。時間にしてほんの数十秒です。
もし、私がブラインドサッカーに出会っていなかったら、この行動をとることが出来なかったと思います。ほんのちょっとした事ですが、ブラサカを通して学んだことを実践出来て嬉しく思っています。
皆さんも是非、ブラインドサッカーを体験してみてください!平日夜に高田馬場で2時間の体験プログラム「オフタイム」を開催しています。
OFF TIME
http://www.offtime.jp/
【
スポーツの求人やセミナー情報満載!SPORTS JOB NETWORK】
著書:「スポーツ業界の歩き方」も好評発売中!】
テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ
九州地方をきにしつつ。
昨日、持続可能なスタジアム・アリーナはどうしたら建てられるのか~地域とスポーツの幸せな関係~、セミナーが無事に終了致しました。50名近くの方に参加頂き、講演後の交流会も大盛り上がりでした。講師の日本政策投資銀行桂田さんありがとうございました。また、参加の皆様もありがとうございました。
そして、次は、うって変って、現場のお話です。ヴェルディーのマネージャー後藤さんによる、「知られざるJクラブのマネージャーという仕事 ~現役マネージャーが語るJクラブ現場の仕事~」。来週、5月26日開催ですので、現場の仕事に興味のある方は是非いらしてください。
詳細、お申し込みはSJNへ
https://sjn.link/event/detail/id/32
【
スポーツの求人やセミナー情報満載!SPORTS JOB NETWORK】
【著書:「スポーツ業界の歩き方」も好評発売中!】
テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ
どうも。オリンピック・パラリンピックが東京に来るまで1534日です。
熊本をきにしつつ。
SPORTS JOB NETWORKのツイッターをはじめて6年になります。はい!中の人です!
https://twitter.com/SJN_official朝刊、夕刊と平日ほぼ毎日スポーツビジネス、マネジメントのニュースをつぶやいてきました。日々、運用の方法を悩んだり、時には続ける事の意味を見失いそうになりながら、何とか続けてきました。そして、昨日ついに100,000ツイートを達成しました。もしかしたら毎日つぶやく事は合理的な時間の使い方ではないのかもしれません。しかし、23,500人以上の方からフォロー頂いているので、それを励みにこれからもしばらくは情報発信していきたいと思います。
フォローまだの方は是非フォローお願いします!日本だけにとどまらず、世界のスポーツは日々進化しています。その実情をこれからも発信していきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/SJN_official
【
スポーツの求人やセミナー情報満載!SPORTS JOB NETWORK】
【著書:「スポーツ業界の歩き方」も好評発売中!】
テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ
どうも。オリンピック・パラリンピックが東京に来るまで1535日です。
熊本をきにしつつ。
以前に、NPO法人スポーツ業界おしごとラボで講演させて頂いた内容が記事としてUPされました!
私がやっていた意外なスポーツとは!?
詳細はこちらから!
『1を2ではない、0を1だ!スポーツ業界の10年』(前編)
http://sgolab.or.jp/2016/05/09/crosstalk3-kawashima1/
【
スポーツの求人やセミナー情報満載!SPORTS JOB NETWORK】
【著書:「スポーツ業界の歩き方」も好評発売中!】
テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ