オービックシーガルズで選手として活躍中の玉ノ井さんにお話を伺いました。
アメフトの普及には恐らく、協会などを絡めた大きな変化が求められるのではないかと個人的には思っています。その中で、玉ノ井さんら、シーガルズのメンバーは、大きな変化を起こすための小さな一歩を踏み出しました。それが、「東京ドーム、1万人プロジェクト」です。
9月10日(水) オービックシーガルズ VS IBMビッグブルー
東京ドーム 19:00キックオフ
この今シーズンのシーガルズの開幕戦となる1戦に1万人以上入れようというプロジェクトです。
私も観戦予定です。皆さんも是非お友達をお誘いの上、いらして下さい!!
9月10日(水)東京ドーム 19:00キックオフです!!皆でアメフト界を動かしましょう!!
「東京ドーム1万人プロジェクト」
オービックシーガルズ公式HP
http://www.seagulls.jp/team/10000pro/index.html
この活動がスポーツビジネスオンラインでも取り上げられています。
「オービックシーガルズの挑戦」
http://www.sportsbusiness-online.com/sbo/showTopicInfo.do?tpcId=7285
皆で行きましょう!!歴史を作りましょう!!
スポンサーサイト
テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ