「図解入門業界研究 最新スポーツビジネスの動向とカラクリがよーくわかる本」
学生や転職希望者に業界の事を話すネタとして読んでおかなければと思っている1冊です。
「社長・溝畑宏の天国と地獄 ~大分トリニータの15年」 木村元彦
著者はあの「オシムの言葉」を書いた木村さん。これは絶対読まないといけない。感想は近日中に!
スポンサーサイト
テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ
テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ
Author:河島徳基
1973年生まれ。学習院大学経済学部卒業後、アメリカ・ウィンスコンシン州の、University of Wisconsin La Crossのスポーツ科学大学院へ。ストレングス&コンディショニングコーチになるための科目を専攻。 カリフォルニア州のThe Riekes Centerにてアスリートにトレーニングを教える仕事に従事後に帰国。 パーソナルトレーナーの仕事を経て、阪神タイガースで通訳や営業の仕事に携わる。 2005年にスポーツ業界に特化した、人材紹介の会社「RIGHT STUFF」を設立。 現在 、同社の取締役を務め、スポーツ業界の発展のために奮闘中。著書「スポーツ業界の歩き方」も好評発売中。