来られなかった方向けに、下記の要項で、追加公演が決定しました!
【講義】:「スポーツ業界を知ろう!就職・転職・自己成長のヒント」
【日時】:9月27日(月)19:30~
【開催場所】:代々木
【主催】:株式会社RIGHT STUFF/株式会社マーススポーツエージェント
【詳細】 http://www.sjn.bz/event.html
さて、この間、多数の方とお話をさせて頂いたり、皆様のワークを見たりして、自分なりに感じた事を書きたいと思います。というか、「モヤモヤ感」の整理という位置づけの方が強いと思います。色々な要素がありすぎて、あまりうまく説明出来ないかもしれませんが、少しずつ書いてみたいと思います。
まず、スポーツ業界に入りたい!という方に向けての最初のアドバイスです。
「焦らずに考えましょう」
スポーツ業界に入りたい!スポーツ業界で働きたい!と思って、「さあ、明日から」働けると思いますか?
「医者になろう!」と思い立った人が、直ぐに病院に行って、「やる気があります!是非あなたの病院で医者をやらせてください!」と言って、医者になれると思いますか?
まず、「スポーツ業界って何?」「どんな仕事があるの?」「自分は何でスポーツの仕事がしたいの?」「何をしたいの?」
といった事を整理しないといけません。この整理が出来ていないにもかかわらず、「スポーツの仕事なら何でもいいんです!気合と根性でやらせて下さい!」という方がいかに多いことか。
次のアドバイスは次回以降
スポンサーサイト
テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ