日本の世の中、完璧を求め過ぎてないか?特にサービスに関して。確かにお金を頂いている以上、最高のサービスを提供しないといけません。それは理解します。でも、本当に細部まで行き届いたサービスを提供出来るのは一部の資本があり、人員も多くいる大企業に限られると思います。
私の様な中小企業に大企業と同じサービスの質を求められてもそれをクリアするのは非常に困難です。もちろん、そこを目指さないといけないのかもかも知れませんが、そこは正直難しいです。
日本人の要求水準が高くなればなるほど、企業への要求水準も高くなり、それを叶えようとするとベンチャー企業は苦しくなる。そうすると新しい産業が勃発しにくくなり、日本の経済が停滞する。というような、悪循環に陥るのではないかと思うのは私だけだろうか?
もちろん、私達も最高のものを提供する努力はするし、中小企業のメリットというものもあるが、世間の要求水準が高ければ高いほど、ベンチャーには厳しいような気がします。
私は甘いのか?
スポンサーサイト
テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ