fc2ブログ

2020年までにスポーツを新たな産業の担い手にするためのブログ

日本のスポーツ界を発展させていきたい。そのためにはどうしたら良いのかを色々な角度から検証してみたい。

映画、マネーボールの感想

先日、ブラッド・ピット主演の映画、「マネーボール」を見てきました。

皆さん、本は読みましたか?




この本及び映画は実話に基づくストーリーです。金持ち球団に対して、貧乏球団がどの様にしたら勝てるチームになれるのか、という事をGM(ジェネラル・マネージャー)のビリー・ビーンが追い求めて行くストーリーです。その一つの解が「データ」です。

さて、この映画の中で考えさせられたのは以下の点。

◎ アメリカでも旧体制を打ち破って行く事は非常に難しい

◎ GMの権限(清武問題で非常にタイムリー)と仕事

◎ 現場の考えとマネジメントサイドの考えの融合の難しさ

◎ データーと生身の人間が織りなすスポーツの不確実性の融合の難しさ

映画ではデータの内容の詳細までは踏み込んでいないので、そちらの興味がある方は本を読んで下さい。

この本の続きが描かれている以下の興味深い記事を発見したので、紹介しておきます。

データ革命が、欧州サッカーを「マネーボール化」する

http://wired.jp/2011/11/11/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%9D%A9%E5%91%BD%E3%81%8C%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92%E3%80%8C%E9%87%8E%E7%90%83%E5%8C%96%E3%80%8D%E3%81%99%E3%82%8B_1/ (その1)
http://wired.jp/2011/11/15/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%9D%A9%E5%91%BD%E3%81%8C%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92%E3%80%8C%E9%87%8E%E7%90%83%E5%8C%96%E3%80%8D%E3%81%99%E3%82%8B_2/(その2)
http://wired.jp/2011/11/17/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%9D%A9%E5%91%BD%E3%81%8C%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92%E3%80%8C%E9%87%8E%E7%90%83%E5%8C%96%E3%80%8D%E3%81%99%E3%82%8B_3/ (その3)

まだの人は是非映画見てください!本もね!

スポンサーサイト



テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ

次のページ