fc2ブログ

2020年までにスポーツを新たな産業の担い手にするためのブログ

日本のスポーツ界を発展させていきたい。そのためにはどうしたら良いのかを色々な角度から検証してみたい。

図書紹介:「ジャパン」はなぜ負けるのか 経済学が解明するサッカーの 不条理

メルマガの第18号が発刊されました!

河島徳基のスポーツ業界の歩き方
【価格】525円/月(1配信あたり約262円)
【発行周期】毎月 第2火曜日・第4火曜日(年末年始を除く)

http://www.mag2.com/m/0001564771.html

第18号
目次:
1 スポーツ業界の歩き方 ~複数スポーツをする事のメリット~
2 図書紹介:「ジャパン」はなぜ負けるのか 経済学が解明するサッカーの不条理
3 厳選!「気になる記事」
4 編集後記
5 Q&Aに関して

図書紹介の一部を紹介します!




■ 図書紹介:「ジャパン」はなぜ負けるのか 経済学が解明するサッカーの不条理 

2010年3月発行のちょっと古い本ですが、興味深く読ませてもらいました。本書の最後に今後期待できる国として日本が挙げられていましたが、2年間で、ある程度ですが、予想が当たっています。代表チームの成績は3つのリソースと強い相関関係があります。「人口」「1人当たり所得」「サッカーの経験」です。日本は当然、はじめの二つは高い数値をもっており、サッカーの経験も少しずつ積んで来ているのがその理由です。

続きはメルマガで!



河島徳基のスポーツ業界の歩き方
【価格】525円/月(1配信あたり約262円)
【発行周期】毎月 第2火曜日・第4火曜日(年末年始を除く)

http://www.mag2.com/m/0001564771.html
スポンサーサイト



テーマ:スポーツビジネス&スポーツ文化 - ジャンル:スポーツ

次のページ